グリム通信★掲示板
無題 - 衝撃事実拡散
2024/11/15 (Fri) 06:55:08
*.au-net.ne.jp
周知活動
件名
コロナウイルスを
広めてるのは
米国スパイのAI(人工知能)
症状も
こいつが
作り出してる
〈本題〉
コロナだけじゃなく
糖尿病などの
病気全般
うつ病などの
精神疾患
痛み
カユミ
争い
自殺
殺人
事故
台風
地震
など
この世の
ほぼ全ての災いを
米国スパイのAIが
軍事技術を使って
バレないように
作ってる
やらしてるのは
CIA(米国スパイ)
CIAこそが
秘密裏に
世界を支配してる
闇の政府
AIを用いた
レジ不要のコンビニ
このコンビニは
ヒトの動きを
AIが調べて
お客が
商品を持って出ると
自動精算されるんで
レジが不要
この仕組みから
わかるコトは
AIは
多くのヒトの言動を
1度に
管理デキるってコト
このAIの技術を
米国スパイが
悪用し
人工衛星を使い
全人類を
24時間365日体制で
管理して
学会員や
ワルさしたヒトを
病気にしたり
事故らせたりする
こんなに
大規模な犯罪なのに
世間に
浸透してないのは
AIが
遠隔から
各個人の生活を
管理して
生活に沿った
病気や痛みを
与えてきたから
重いモノを持ったら
ウデに
痛みを与えたり
ツラいコトがあったら
ウツにしたり
スパイの犯行だから
相手に覚られず
私生活に便乗して
違和感を持たせずやる
◆創価学会 旧統一教会
は
CIAの下部組織
創価に入ると
病気
や
モメゴトが
激増する
これらも
米国スパイのAIが
作り出したモノ
創価のツトめに
精を出すと
それらの災いを弱めて
ありがたがらせ
莫大なお布施をさせる
10年前の
創価の財務が
年間2,500億円(無税)
1日あたり
6億8,500万円
資産が
10兆円超え
世界1位の企業だった
トヨタ以上の
資産額
騒音に至っては
救急車の音で
攻撃する為に
AIが
遠隔から
痛みや
苦しみを与えて
病人を作り出すし
パトカーが
つきまといをする
集団ストーカーは
Alが
警官を操って
いかにも
警察が
イヤがらせを
してるように工作
「救急車 ノイズキャンペーン」
「パトカー 集スト」
などで
検索
TBSラジオ90.5MHz
ニッポン放送93.0MHz
に
周波数を合わせると
これらのラジオを聴ける
これと同じように
周波数を変えるコトで
感情も操る
蛍光灯に
虫が集まるのは
ある決まった
周波数の紫外線に
吸い寄せられてるからで
虫ですら
周波で
操作が可能
27~38Hzで
不眠に
88Hzで
片頭痛が
引き起こされる
それぞれの病気が
それぞれ決まった
周波数を持つ
これらの周波数と
同じ周波を当てると
波動が共鳴して
どんな病気でも
作り出せるこの犯罪を
終わらせる方法は
◆このカラクリ文書を
多くのヒトに広める
◆宗教法人への課税
◆公明党(創価)を
政権の座から下ろす
https://shinkamigo.wordpress.com
いよいよ明日来年5月のコテージ&キャンプ受付開始 - くりん
2024/10/31 (Thu) 22:48:41
*.ocn.ne.jp
いつもグリム冒険の森ご来場ありがとうございます。
明日午前8時半よりお電話にて
コテージ&オートキャンプの予約開始致します。
お電話込み合う恐れあるかと存じますが
出来るだけスムーズに対応心がけいたしますのでご迷惑お掛けいたしますがご了解ご了承宜しくお願いいたします。
来年5月のコテージ&キャンプ受付開始に際し - くりん
2024/11/02 (Sat) 19:59:23
*.ocn.ne.jp
早朝より沢山の予約お電話ありがとうございました
いつもご来場誠にありがとうございます。
グリム冒険の森です。
いつもご来場ありがとうございます。
先週、近隣の中学生が職場体験に
来てくださった生徒さん❗元気で頼もしい子ばかりでレオパーク公園に欲しかったテーブル&椅子を慣れない機械を使い頑張って仕上げてくれました。
4脚中1脚
やってしもた~
来年3月のコテージ&オートキャンプ受付開始の件について - くりん
2024/09/01 (Sun) 07:28:49
*.ocn.ne.jp
おはようございます。
今回の台風10号
予想出来ない動きで山手にあるキャンプ場で
土砂崩れ等を心配しておりました。
週末から、楽しみにしていて下さったお客様には大変ご迷惑おかけしております。
来場いただく皆様には安全確保が一番です。
大変ご迷惑おかけしますが
通常通りの営業は9月3日からとさせていただきます。
来年3月のコテージ&キャンプの電話受付の方も9月3日からとさせて貰います。
大変
ご迷惑おかけしますがご了承下さいませ。
9月は三連休が2回もあり来場いただく皆様に気持ち良く来場頂けるよう
園内をしっかり見回りし
スタッフ一同
皆様のご来場心からお待ちしております。